Uploaded on Oct. 15, 2003.

Place: 京都芸術センター (第41回明倫茶会)
Date: August 23, 2003.
Comment: 和室「明倫」、お茶会本番

<< PHOTO INDEX >>


〜 和室「明倫」 〜


いよいよお茶室へ
入口にもハーブが


小さい花瓶に可愛いハーブの花


床の間にはハーブ染めのシルク布のオブジェ


カモマイルとくちなしで染めたそう


なんと、着物の布で作ったスイトピー
中にはお香が入っている


小床の間には15世紀のボタニカルアート


ハーブの花はどこに置いてもいい感じ


ガラス箱にバラの花のポプリ


これはオレンジポマンダー
オレンジにびっしりと丁字(クローブ)が


レモングラスのリース、香り玉付き


これは『楽しみな芽』というオブジェ


席の前のスタッフミーティング
ちょっと緊張気味


ちなみに、お茶会といっても生のレモングラスの
アイスハーブティーです


〜 ハーブティーでのお茶会、本番 〜


奇妙な異国情緒ただようお茶席


神妙な顔つきでお菓子をいただく


ラベンダーケーキとレモングラスのアイスティー
マドラーもレモングラスの茎


デモンストレーションでハーブティーを淹れる席主


マロウという紫からピンクに色の変わるティー


座が進んで、


徐々になごやかに…


最後に床の間のお道具の説明


オレンジポマンダーは手に取って見ていただく


〜 最後はスタッフ揃って記念撮影 〜


無事5席終了、ホッとしてパチリ

Commented and performed by Chikako

Top Page | Photo Index | What's New? | BBS
Live Photo Gallery



Copyright © 2003 by NAZOCHU.
All Rights Reserved.