Uploaded on Oct. 29, 2003.

Place: 平安神宮・額殿
Date: October 19, 2003.
Comment: 第十八回今様歌合せ・15日目(最終日)

<< PHOTO INDEX >>



歌合せの最終日は平安神宮の額殿で


平安装束にはやはり朱塗りの建物がシックリ来ます


まずはろうそくに火を灯して


お香も焚きます


最終日ということで詠題は『結』


歌を詠む歌人


お客さんの詠んだ歌も


この日は右方・左方双方の歌を披露してから
歌の優劣を競う『判』というものが行われました


審査は歌人全員で
扇の向きで優劣を表します


『判』で優れていると判定された歌には、


楽人による朗詠のときに、


舞がつくという趣向でした


形式のキッチリと決まった古式床しい行事かと思ってたので、
毎回少しずつ変わる形式や趣向にはけっこう驚かされました


この融通無碍さ加減、いかにもライヴですね
案外ジャズに通じるものがあるのかも…?


歌会終了後、別会場で歌の展示が


中にはこんな英語の歌も


いちばん笑ったのはコレ
やっぱり融通無碍やぁ

Top Page | Photo Index | What's New?
Live Photo Gallery



Copyright © 2003 by NAZOCHU.
All Rights Reserved.