更新記録です(2008年分)
- Daily Updating History -
Home | Live Index | Player Index | Place Index
What's New? | Who's NAZOCHU? | About this site | Mail


2008/12/31
Astrolabe(Candy:12/29)アップ
ほんとは毎年恒例の30日の CREOLE に行きたかったのですが…残念!
2008/12/28
栗田洋輔4(Music Cafe SOEN:12/27)アップ
ヒサオくん作の『お世話になりました』の由来はとてもここでは書けません。。。
2008/12/25
畠山ゆき4(Candy:12/19)アップ
個人的にはクリスマスソングは苦手なのでこういうライヴはありがたいのです
2008/12/21
Protostar(JK Cafe:12/16)アップ
ゴエちゃんはお腹の子供を「春子」と呼んでるそうな
2008/12/17
ぴらりずむ(Music Cafe SOEN:12/10)アップ
じつは栗田さんには「演奏の写真なくてもいいよ」と言われてました
2008/12/14
熊澤洋子3(NEGA POSI:11/29)アップ
当初は今回のアルバムにも私の撮った写真が使われる予定だったのですが…
2008/12/07
百々徹3(Mister Kelly's:11/9)アップ
撮影はかなり久々でしたが、じつは百々さんのライヴは毎回丸腰で行ってたりします
2008/12/02
井上ゆかり3(Mister Kelly's:11/5)アップ
Django Reinhardt の"Minor Swing"が出てきたのはビックリでした
2008/11/25
杉山千絵3(Candy:10/28)アップ
千絵ちゃん、MC 中に個展の宣伝をしてくれました ー ちょっと遅すぎたけど。。。
2008/11/20
さかもとふみや2 / むじか・とれぇす(憧夢:10/23)アップ
久々に行ったら憧夢のステージが倍の広さになっててビックリ!
2008/11/03
入山ひとみ3(Le Monument bleu:9/29)アップ
熊谷君はアルバムの発売を機に名前を「泰昌」から「ヤスマサ」に変えたとか?
2008/11/01
リンクのページに『町家ギャラリー rico』のページを追加
個展終了しました。ありがとうございました。
2008/10/24
西山瞳3(CREOLE:9/23)アップ
件の清水君はツアー終了の翌々日に米国に旅立ちました
2008/10/20
西山瞳2(Candy:9/17)アップ
ページに散りばめたリンクをたどってメンバーの変遷を楽しんでみてください
2008/10/10
名小路谷典子2(Music Cafe SOEN:9/14)アップ、表紙の館も更新
じつは名小路谷さんは最近結婚されて、多少は京都に近くなりました
2008/09/28
個展のお知らせに市バス時刻表へのリンクと在廊予定日を追加
在廊予定日は随時追加していきますので、都度ご参照ください
2008/08/18
個展のお知らせアップ
2008/08/14
畠山ゆき4(Candy:8/9)アップ
みどちゃんの CD、この日は本人も持ってなくて買えませんでした。。。
2008/08/10
杉山千絵3(Candy:8/5)アップ
今回の栗田さん、アルトだけでなく口笛のソロも見せてくれました
2008/08/03
Hyper Sonic(JK Cafe:7/26)アップ
じつはこの日も演奏の合間にケータイで写真の撮り合いをしてました
2008/07/29
東かおる4(Candy:7/25)アップ
ドラムの Allan はああ見えてじつは弱冠21歳なのだとか - 見えねー!
2008/07/22
平野翔子2(Candy:7/15)アップ
店のマスターには「ジャズでもぜんぜんいけるよ」と言われてたこの日の翔子ちゃんでした
2008/07/18
園山みのり3(Room 335:7/13)アップ
じつはみのりんは杉山千絵さんの生徒さんだったりするんですよねー
2008/07/13
Vermilion Field(Candy:7/7)アップ
最後の集合写真は mixi のコミュニティのトップに使われています
2008/07/10
広部好美3(Mcuatro:7/6)アップ
坂田×市尾ペアは来月末から3年間の予定でスウェーデンに留学するそうです
2008/07/06
Z-mg(じゃず家:7/3)アップ
宮川さんの歌伴を聴いたのはじつは今回が初めてでした
2008/07/01
中川由美子4(じゃず家:6/29)アップ
蜂窩織炎が完治せず足を引きずる姿が痛々しい Marilyn でした
2008/06/27
溝口・清水 DUO(common cafe:6/24)アップ
この日はいつになく楽しそうな清水君が妙に印象的でした
2008/06/20
名小路谷典子4(Music Cafe SOEN:6/15)アップ
ベースの山口さん、ご無沙汰してる間に「雅巳」から「雅未」に改名してました。。。
2008/06/16
古林環4(Mcuatro:6/13)アップ
ステージの立体感を出すためにはやはりあちこちから撮りたいですね
2008/06/14
ぴらりずむ(憧夢:6/11)アップ
よぴちゃんは長年聴いてるだけに変化もわかるんですよねー
2008/06/08
和田多史 SOLO(SHOT BAR Nash:6/1)アップ
彼とは元々はラジオたんぱの「ヤロメロ」という公開番組のリスナー仲間でした
2008/06/05
M's(Live Spot RAG:5/28)アップ
じつはこの日のメンバーは大坂さん以外全員関西人なんですよねー
2008/05/30
Kostov・内藤 DUO(Live Spot RAG:5/26)アップ
Konstantin の MC、「コンバンハ〜、モリ・シンイチデス」って、なんでやねん!
2008/05/21
Protostar(SADE'S CAFE:5/17)アップ、リンクのページにも"Protostar"のページを追加
今しばらくはこんな感じでのんびり更新です、あしからず
2008/05/12
You's Kwinted(Music Cafe SOEN:4/30)アップ
"Kwinted"はタイプミスではないので、念のため
2008/05/10
宮藤晃妃4(Music Cafe SOEN:4/27)アップ
たいがいアップが遅くなってしまってるのに、まだ「その2」が残ってます。。。
2008/04/29
熊澤洋子3(PARKER HOUSE ROLL:4/18)アップ
「阪南ジャズ」に仕事の多忙が加わってアップまでにいよいよタイムラグが。。。
2008/04/23
阪南ジャズ&ブルースフェスティバル2nd(阪南JB2:4/13)アップ、
リンクのページにも「阪南ジャズ&ブルースフェスティバル」のページを追加

一日で400枚近くも撮ったので、アップに10日もかかってしまいました
2008/04/12
トーティシェル(Music Cafe SOEN:4/10)アップ
『トーティシェル』って、どういう意味なんだろう?
2008/04/08
関谷友加里3(じゃず家:4/6)アップ
フリーになるとなぜかいつもより動きがおとなしいゆかりんでした
2008/03/31
池田杏理2(陽:3/29)アップ
陽のケン君は車好きで、我が愛車を見て興奮の面持ちでした
2008/03/27
名小路谷典子2(Candy:3/24)アップ
この日、名小路谷さんは「だんじり娘」時代の写真を見せてくれました
2008/03/24
鳥越たかこ5(JK Cafe:3/21)アップ
今回のライヴでゴエちゃんは棟梁から女将に昇格 !?
2008/03/18
西山・馬場 DUO(Candy:3/12)アップ
突如演奏した亡き SOEN マスターに捧げる"James"、感動でした
2008/03/15
Protostar(Shangri-La:3/9)アップ
じつはこの日はダブルヘッダーだったのですが、一挙にアップはさすがにムリでした。。。
2008/03/11
西岡・中川 DUO(JK Cafe:3/9)アップ、表紙の館も更新
ヴォーカルの佐川さんが入ったトリオの演奏はよく見てたんですけどね
2008/03/09
西山・清水 DUO(CREOLE:3/7)アップ
「譜面」では4番の渦巻きから出る「枝毛」の表現が難しかったそうです
2008/03/06
安田知央3(Music Cafe SOEN:3/2)アップ
ちなみに、東京行きは歌のためではなく学校のためだそうです
2008/03/03
平野翔子2(Candy:2/26)アップ
MC も妙に大人っぽくなったのが面白かったですねー
2008/02/29
影山朋子3(CREOLE:2/24)アップ
じつは、影山さんとチーチョさんは師弟関係なのだそうです
2008/02/25
秋田昌則2(CREOLE:2/22)アップ
ちなみに、前回は日にちを一日間違えて見ることができませんでした。。。
2008/02/23
Kwija 2(ざぶざぶ:2/20)アップ
じつは彼女はいわゆる在日で、"Kwija"は漢字では「貴子」と書くそうです
2008/02/21
野本晴美3(le club jazz:2/19)アップ
3年前に一度だけお会いした吉岡さんが私の名前まで覚えててくれたのにはビックリ
2008/02/19
Jazz Complex Vol.2(CREOLE:2/17)アップ
今回は前回以上に動けなくて、撮るのが大変でした。。。
2008/02/16
山田・松永 DUO(Music Cafe SOEN:2/9)アップ
金鳥ではありません(と、ここでさらにダジャレ)
2008/02/14
SOL(Music Cafe SOEN:2/8)アップ
また SOL の由来を聞けませんでした。。。
2008/02/12
Flutweet(JK Cafe:2/7)アップ
ユニットの名付け親の私はこの日はネーマーと呼ばれてました
2008/02/05
影山・関谷 DUO(JK Cafe:2/1)アップ
デュオを撮るのは難しいと思ってたけど、ソロに比べりゃ楽だなぁ。。。
2008/02/03
廣田昌世 SOLO(ざぶざぶ:1/31)アップ
ソロライヴは塩入基弘、西山瞳、Tommy、井上淑彦に続いて5人目です
2008/01/31
奥村彩3+大畑明子(le club jazz:1/26)アップ
ちなみに京都で初めて生のヴァイブ演奏を見たのは24年前の Milt Jackson でした
2008/01/29
西口明宏4(le club jazz:1/24)アップ
西口君、この翌日には日本を発って翌々日には NY で仕事だったそうです。。。
2008/01/27
Protostar(JK Cafe:1/22)アップ
でもオフステージではホシコ君のキャラがなかなか面白かったりして
2008/01/25
畠山ゆき3(Candy:1/21)アップ
ゲストの池田さん、これまでにいちばんジャズを感じたフルートかも
2008/01/23
古林環4(Mcuatro:1/20)アップ
バックバンドも私も彼女の押しの強さに負けたのかも?
2008/01/21
東かおる4(Paggey Club:1/18)アップ
ほんとは年明けすぐの中村真氏とのデュオも撮りたかったのですが…
2008/01/19
池田杏理2(Candy:1/15)アップ
実はバップ大好きの城門さん、このサイトに載るのが今年の目標だったとか…?
2008/01/17
山口かおる5(JK Cafe:1/14)アップ
今年はひどい風邪引きのためスタートが遅くなってしまった。。。

さらに前の更新記録へ

Home | Live Index | Player Index | Place Index
What's New? | Who's NAZOCHU? | About this site | Mail



Copyright © 2008 by NAZOCHU. All Rights Reserved.
Any Reproduction, Duplication, Copying or Unauthorized Use is Prohibited.